心の宇宙に・・・
今、あなたに伝えたい言葉・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「美人の日本語」 山下景子 著(幻冬舎)
一日一語、口にするだけで
心が綺麗になる
一年365日の言葉より
6月 13日の言葉は・・・
~微妙で繊細な気遣い~
昔の調味料は塩と梅酢でした。ですから、塩梅とは、もともと味加減をさす言葉です。「塩梅する」といえば、料理の味加減を調えるということでした。
もうひとつ、よく似た言葉に、「按排」があります。物事をうまく処理するという意味です。
これらの言葉が一緒になって、物事のぐあいを表す言葉になったそうです。
すでに、中世のころから、混同して使われていたらしく、中国でも同様の例があるそうです。
塩と梅酢だけで味付けするのですから、ほんのわずかな加減で左右されてしまいます。
「程よく」ということほど、難しいことはありません。
塩梅とは、そんな、微妙で繊細な気遣いまで含まれた言葉なのでしょう。
と記されています・・・。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
心星★^^
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター