心の宇宙に・・・
今、あなたに伝えたい言葉・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「美人の日本語」 山下景子 著(幻冬舎)
一日一語、口にするだけで
心が綺麗になる
一年365日の言葉より
12月 31日の言葉は・・・
~明日を迎えるために~
「つごもり」は、「月隠(つきこもり)」がなまったものだそうです。
旧暦では、新月の日が一日ですから、月の終わりは月が隠れてしまう殻の意味で「つごもり」といいました。
そして、一年の最後が「大つごもり」というわけです。
同じ字で「おおみそか」とも読みますが、「みそか」は「三十日」ということ。旧暦では、十二月はだいたい三十日まででした。
この日の夜は、除夜ともいいます。旧年を除く夜という意味で、百八ある人間の煩悩を、除夜の鐘で払って、新年を迎えますね。
一日を「ついたち」というのは、月立(つきたち)が変化したもの。
明日からまた、新しい月が満ちはじめるように、あなたの一年も満ちていくのです。
と記されています・・・。
【月】に因んだ言葉だったのですね、【晦】、【一日】も・・・。
お月様、お好きですか?
私は、大好きです。
今宵の月は?どんな月でしょうか?
あなたに優しく微笑みかけていますでしょうか?
激動の2006年だったでしょうか?
穏やかな2006年だったでしょうか?
今宵、皆様と一緒に過ごせる喜びを感じながら、
皆様の幸せと無事を祈ります。
2007年が平和な年でありますように・・・。
穏やかな2006年だったでしょうか?
今宵、皆様と一緒に過ごせる喜びを感じながら、
皆様の幸せと無事を祈ります。
2007年が平和な年でありますように・・・。
PR
この記事にコメントする
すの^-^まん!
幾つって、10個って・・・。
すの^-^まんには負ける^^;
すの^-^まんには負ける^^;
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
心星★^^
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター