心の宇宙に・・・
今、あなたに伝えたい言葉・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「美人の日本語」 山下景子 著(幻冬舎)
一日一語、口にするだけで
心が綺麗になる
一年365日の言葉より
1月 1日の言葉は・・・
~あけましておめでとうございます~
新しい年の始まりです。
新年を迎えることのできた喜びを分かち合い、神に感謝したい・・・・・・。
***中略***
旧暦では一月から春が始まります。
外はまだ寒くて、春にはほど遠い気候ですが、新しい年迎える心のはなやぎは、初春という言葉にふさわしいですね。
一月の異称といえば睦月です。
これは、睦び親しむ月という意味だそうです。
一年の始まりを、家族仲良く、笑顔で過ごすことができれば、この一年も、きっと素晴らしい年になるでしょう。
と記されています・・・。
新年を笑顔で迎えることができたでしょうか?
私は・・・ハナマルの笑顔で迎えることができましたよ~!
まん丸な顔ですからね(笑)
ところで、一月の異称・・・。
他には・・・、
霞初月 (かすみそめづき)
暮新月 (くれしづき)
早緑月 (さみどりづき)
太郎月 (たろうづき)
年端月・年初月 (としはづき)
子日月 (ねのびつき)
初空月 (はつそらづき)
初春月 (はつはるづき)
初見月 (はつみつき)
祝月 (いわいづき)
正月 (しょうがつ)
新春 (しんしゅん)
端月 (たんげつ)
孟春 (もうしゅん)
と沢山あるようです^^
どれがお好きでしょうか?
私は・・・早緑月かなぁ^^
では、2007年が素敵な年でありますように・・・。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
心星★^^
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター