心の宇宙に・・・
今、あなたに伝えたい言葉・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「美人の日本語」 山下景子 著(幻冬舎)
一日一語、口にするだけで
心が綺麗になる
一年365日の言葉より
8月 11日の言葉は・・・
~龍になれなかった子供~
目をかけて引き立てることを「贔屓する」、後援者のことを「ご贔屓」といいますが、その贔屓は、実は架空の動物です。
龍には九匹の子供がいましたが、どの子も龍にはなれませんでした。そのうちの一匹が贔屓です。
顔は龍で、体は亀。重たいものを背負うことを好んだことから、記念碑などの台座に彫られるようになり、やがて力を込めて踏ん張るとか、支えるという意味になりました。
もともと、「ひき」と読まれていたので、「引き」とも重なったのでしょう。
好きで背負っているとはいえ、重たい石碑を支えているのですから、贔屓も相当大変そうです。
それでも、龍になれなかった夢を抱えつづけていくのかもしれません。
【贔屓】という言葉は知ってはいましたが、
龍の子供の名前だとは知りませんでした^^;
【贔屓する】というと・・・
【依怙贔屓】というイメージが強いですが、
言葉の由来を知るとイメージも変わりますね^^;
石碑を背負う・・・なかなかできませんよね。
【贔屓】はいえ、その九匹の子供たちは
何故、龍になれなかったのでしょうか?
一応、九匹の子供の名前についてはコピーをしておきましたので
お暇な方はあとでご覧ください。
昨夜は、体調が思わしくなく、
皆様のところへもなかなか行けず、
お返事も返せていません^^;
私にとっては昨夜が最悪の熱帯夜でございました^^;
明日、明後日とお休みですのでその2日間で
なんとか体調を元通りにしたいと思っています。
今夜、次女ちゃんが合宿から帰ってきますので・・・
これから、次女ちゃんのお部屋をお片づけします^^;
暑さのピークかと思いますので皆様も
お気をつけてお過ごしくださいませ~!
では、また後ほどです^^
龍生九子
◆贔屭(ひいき) 形状は亀に似ている。 重きを負うを事を好む。
◆螭吻(ちふん) 形状は獣に似ている。 遠きを望むを好む。
◆蒲牢(ほろう) 形状は龍に似ている。 吼えるを好む。
◆狴犴(へいかん) 形状は虎に似ている。 力を好む。
◆饕餮(とうてつ) 形状は獣に似ている。 飲食を好む。
◆蚣蝮(こうふく)形状は魚に似ている。 水を好む。
◆睚眦(がいし) 形状は龍に似ている。 殺すを好む。
◆狻猊(さんげい) 形状は獅子に似ている。煙や火を好む。
◆椒圖(しょうず) 形状は貝にも蛙にも似ている。 閉じるを好む。
【贔屓】とは、気に入った人を特に可愛がったり、引き立てること。
贔屓の語源・由来
贔屓は、漢字音では「ひき」で、長音変化して「ひいき」となった。
贔屓の「贔」は、貝を三つ合わせて重い荷を背負うことを意味しており、鼻息を荒くすることも意味する。
贔屓の「屓」は、もともと碑文の石の下で支える形に彫られた亀のことで、下で支えることから、鼻息を荒くし力むさまを意味した。
この二語が合わさった「贔屓」は、鼻息を荒くして力んだり、力を込めるという意味で用いられた。
それが転じ、特定の人を助けるために力を入れたり、目をかける意味となった。
◆贔屭(ひいき) 形状は亀に似ている。 重きを負うを事を好む。
◆螭吻(ちふん) 形状は獣に似ている。 遠きを望むを好む。
◆蒲牢(ほろう) 形状は龍に似ている。 吼えるを好む。
◆狴犴(へいかん) 形状は虎に似ている。 力を好む。
◆饕餮(とうてつ) 形状は獣に似ている。 飲食を好む。
◆蚣蝮(こうふく)形状は魚に似ている。 水を好む。
◆睚眦(がいし) 形状は龍に似ている。 殺すを好む。
◆狻猊(さんげい) 形状は獅子に似ている。煙や火を好む。
◆椒圖(しょうず) 形状は貝にも蛙にも似ている。 閉じるを好む。
【贔屓】とは、気に入った人を特に可愛がったり、引き立てること。
贔屓の語源・由来
贔屓は、漢字音では「ひき」で、長音変化して「ひいき」となった。
贔屓の「贔」は、貝を三つ合わせて重い荷を背負うことを意味しており、鼻息を荒くすることも意味する。
贔屓の「屓」は、もともと碑文の石の下で支える形に彫られた亀のことで、下で支えることから、鼻息を荒くし力むさまを意味した。
この二語が合わさった「贔屓」は、鼻息を荒くして力んだり、力を込めるという意味で用いられた。
それが転じ、特定の人を助けるために力を入れたり、目をかける意味となった。
PR
この記事にコメントする
ユリちゃん、こんばんわ~!
勝手に触ってはいけないところもあるのですが・・・
ゴミを捨てる作業ですね^^;
あとは、脱ぎ散らかした洋服を片付ける・・・
半端じゃなく散らかってますから(;´Д`)
ゴミを捨てる作業ですね^^;
あとは、脱ぎ散らかした洋服を片付ける・・・
半端じゃなく散らかってますから(;´Д`)
ご存知様^^、こんばんわ~!
私も、この1週間ぐらいうなっています^^;
ゾッとするほどではなくてもいいから、
涼しさが欲しいです^^;
私の部屋は、比較的涼しい部屋なのですが・・・
日中日当りが良過ぎます^^;
鬼門のお部屋・・・なのですね^^;それも大変ですね^^;
ゾッとするほどではなくてもいいから、
涼しさが欲しいです^^;
私の部屋は、比較的涼しい部屋なのですが・・・
日中日当りが良過ぎます^^;
鬼門のお部屋・・・なのですね^^;それも大変ですね^^;
こんにちは!
お久しぶりです!
お体、大変そうですが、いかがですか?私も若干バテ気味ですが、お盆休みをとっておりますので、なんとか、休むようにして、体力回復につとめたいと思っています★
贔屓の語源、感心しました~よく使う言葉なのに、知らなかったので、とっても参考になりました★いつもステキな記事をありがとうございます!
お体、大変そうですが、いかがですか?私も若干バテ気味ですが、お盆休みをとっておりますので、なんとか、休むようにして、体力回復につとめたいと思っています★
贔屓の語源、感心しました~よく使う言葉なのに、知らなかったので、とっても参考になりました★いつもステキな記事をありがとうございます!
DAMIEN様、こんばんわ~!
贔屓・・・なんだか語源を知って吃驚の言葉ですね^^;
知らない言葉が多すぎます^^;
日本語って本当に奥が深い・・・
龍の9人の子供の名前はちょっと、難し過ぎて・・・
覚え切れませんねっ(;´Д`)
知らない言葉が多すぎます^^;
日本語って本当に奥が深い・・・
龍の9人の子供の名前はちょっと、難し過ぎて・・・
覚え切れませんねっ(;´Д`)
ほえ~。
知らんかった。そんな意味があったんですね。
贔屓が龍の子どもとは…。
面白いですね。
体調が悪いとか。ゆっくり休んでくださいね。
今夕は、外は意外と涼しかった?です。ちょっと山よりにいたからかもしれないけど。
そして、暑かろうと何だろうと、扇風機一つで眠りについてます。お腹のバスタオルは忘れずに☆
贔屓が龍の子どもとは…。
面白いですね。
体調が悪いとか。ゆっくり休んでくださいね。
今夕は、外は意外と涼しかった?です。ちょっと山よりにいたからかもしれないけど。
そして、暑かろうと何だろうと、扇風機一つで眠りについてます。お腹のバスタオルは忘れずに☆
Kokoroさん、こんばんわ~!
扇風機2台です^^;
流石に、効き目はありません^^;
雷が鳴り響いている割には雨量は少なくて・・・
蒸し暑さだけを連れて来ているようです(;´Д`)
あと、どのくらい続くのかなぁ?
流石に、効き目はありません^^;
雷が鳴り響いている割には雨量は少なくて・・・
蒸し暑さだけを連れて来ているようです(;´Д`)
あと、どのくらい続くのかなぁ?
龍と言えば
八大龍王とか言いますが・・・
龍は想像上の生き物なので、どれもが龍として生まれても「龍」として成れるのではないのでしょうね。
ややこしいお話ですが・・・
自覚のあるところも無いところも、暑さのダメージは忍び寄ります。
隙を見つけて僅かでも横になったりして身体を休めて下さいませ(自分にも言い聞かせてます^^)
油断なさらず御自愛ください!
龍は想像上の生き物なので、どれもが龍として生まれても「龍」として成れるのではないのでしょうね。
ややこしいお話ですが・・・
自覚のあるところも無いところも、暑さのダメージは忍び寄ります。
隙を見つけて僅かでも横になったりして身体を休めて下さいませ(自分にも言い聞かせてます^^)
油断なさらず御自愛ください!
雪山童子様、こんばんわ~!
更年期が始まってから・・・何年か経ちますが、
気力を失うことが多いです^^;
ブログも、拝見は出来てもなかなか・・・コメントできなかったり、
お返事を返せなかったりで・・・
龍・・・優しいんですよね^^
龍にまつわるお話は沢山あるようですね。
想像上の生き物だからでしょうか?
でも、いいお話が多いのはお人柄?でしょうか^^
九匹の子供たちにはそれぞれ長所と短所があるようですね。
龍になれない・・・その理由が問題なのでしょうね^^
気力を失うことが多いです^^;
ブログも、拝見は出来てもなかなか・・・コメントできなかったり、
お返事を返せなかったりで・・・
龍・・・優しいんですよね^^
龍にまつわるお話は沢山あるようですね。
想像上の生き物だからでしょうか?
でも、いいお話が多いのはお人柄?でしょうか^^
九匹の子供たちにはそれぞれ長所と短所があるようですね。
龍になれない・・・その理由が問題なのでしょうね^^
この暑さでは・・
ママさん、体調どうですか?
この暑さでは丈夫な人もまいってしまいますよね。
うちのパパでさえヘロヘロですもの(><)
次女ちゃんのお部屋掃除、やってあげるなんて優しい・・私はしません。
自分の部屋掃除は自分でやらせています。
もう面倒くさくて・・・・。
龍の子供の話・・・参考になりました。
「贔屓」の話、いばって子供に聞かせます(爆)
この暑さでは丈夫な人もまいってしまいますよね。
うちのパパでさえヘロヘロですもの(><)
次女ちゃんのお部屋掃除、やってあげるなんて優しい・・私はしません。
自分の部屋掃除は自分でやらせています。
もう面倒くさくて・・・・。
龍の子供の話・・・参考になりました。
「贔屓」の話、いばって子供に聞かせます(爆)
mokoraさん、こんばんわ~♪
暑くて、PCの前に長く居ることが困難です(;´Д`)
もう、そろそろ限界ですーー;
贔屓の話、お子様達に大威張りで話してね^^
また言われるかなぁ?
「誰かのブログに書いてあったんでしょう」って(笑)
もう、そろそろ限界ですーー;
贔屓の話、お子様達に大威張りで話してね^^
また言われるかなぁ?
「誰かのブログに書いてあったんでしょう」って(笑)
人生
私、思うのです。
人も人の形で生まれるのだけれど、
人に生るために歩くのが人生ではないかと・・・
「人でなし」なんて言葉があるくらいですから
人の形をしていてもおよそ人とは思えない方も居られます。
生悪説を推奨する訳ではありませんが、
より良い「人」に生るための道のりがあるのだと思います。
龍の子達は何かを怠ったのか、全てを兼ね備えられなかったのか、知る由はありませんが、生まれた形通りになるのは人も龍も同じなのだなと思いました^^;
人も人の形で生まれるのだけれど、
人に生るために歩くのが人生ではないかと・・・
「人でなし」なんて言葉があるくらいですから
人の形をしていてもおよそ人とは思えない方も居られます。
生悪説を推奨する訳ではありませんが、
より良い「人」に生るための道のりがあるのだと思います。
龍の子達は何かを怠ったのか、全てを兼ね備えられなかったのか、知る由はありませんが、生まれた形通りになるのは人も龍も同じなのだなと思いました^^;
雪山童子様、そうですね^^
仰るとおりですね、【人】も【人】になるために歩むのですよね^^
昨今、【人】としての行動が失われつつあるようですね^^;
【龍】の子供たちも同じなのですよね。
人間は生まれながらにして【人間】の形をしているだけなのですよね^^;
【人】として恥じない人生を歩まねばなりませんね!
昨今、【人】としての行動が失われつつあるようですね^^;
【龍】の子供たちも同じなのですよね。
人間は生まれながらにして【人間】の形をしているだけなのですよね^^;
【人】として恥じない人生を歩まねばなりませんね!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
心星★^^
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター