心の宇宙に・・・
今、あなたに伝えたい言葉・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「美人の日本語」 山下景子 著(幻冬舎)
一日一語、口にするだけで
心が綺麗になる
一年365日の言葉より
8月 14日の言葉は・・・
~言葉にならない言葉~
昔から士気を高めたり、勇気づけたりするために、音楽や踊りが利用されてきました。
どんなに言葉をつくしても、音楽や舞が持つパワーには及ばないことがあります。
そのために、戦と音楽は切っても切り離せないものでした。
鼓舞とは、鼓を打ち、舞を舞って励ますことです。
魂に直接働きかけてくる言葉は、ある時は心を癒し、ある時は心を奮い立たせてくれます。
言葉があまりに便利なために忘れがちですが、私たちは言葉にならない伝達手段を持っているのです。
そして、それは、もちろん戦いのためのものではないはずです。
音楽は勇気をくれますね^^
今、甲子園では高校球児さんたちが
熱い戦いをしていらっしゃいますね!
最近は、あまり見なくなりましたが、
若い頃は、一日中見ていました!
きっかけは、高校3年生の時、
春の選抜で準優勝の郷土のチーム広島商業が
夏の大会で優勝したからかもしれません。
あの時、怪物【江川】投手率いる作新学院が
優勝候補だったのかもしれません。
今回、如水館は帝京高校に敗れてしまいましたが・・・。
選手の方だけでなく、
この炎天下での応援にもエールを送りたいですね!
高校生のハツラツとしたプレーを見た後に
プロ野球を見ますと、
「もっと、真剣に走らんかい!」と
言いたくなってしまいます^^;
勿論、プロの方も一生懸命なのでしょうが(;´Д`)
今日も、猛暑の中、熱戦が繰り広げられるのでしょうね!
心の中で、太鼓を叩いて応援します^^
「みんな頑張れぃ~!、悔いない試合を!」
ではでは・・・お仕事に行って参ります!
PR
この記事にコメントする
カニコさん、こんばんわ~!
おお、ゲームですか!
「無双」と言えば「国士無双」・・・麻雀しか思い浮かびません(;´Д`)
ゲームは、やり始めるとハマるので・・・やらないことにしています、今は・・・。
そのうち、子供たちが嫁いで一人になったら、してるかも^^;
でも、きっと、パズル系か、推理系・・・あとは、「信長」かな?
「無双」と言えば「国士無双」・・・麻雀しか思い浮かびません(;´Д`)
ゲームは、やり始めるとハマるので・・・やらないことにしています、今は・・・。
そのうち、子供たちが嫁いで一人になったら、してるかも^^;
でも、きっと、パズル系か、推理系・・・あとは、「信長」かな?
.
スポーツ音痴の僕も、一時期
高校野球を真剣に応援していました。
それは、高校3年の時
僕の高校に初めて野球部が創設された年
初めて一回線を突破した時でした。
それから、十数年 一度も勝てなく
なってしまったようですが^^;
高校野球を真剣に応援していました。
それは、高校3年の時
僕の高校に初めて野球部が創設された年
初めて一回線を突破した時でした。
それから、十数年 一度も勝てなく
なってしまったようですが^^;
ご存知様^^、こんばんわ~!
ご存知様は、スポーツは苦手でしたよね^^;
私は、運動神経は鈍いですが、見るのは全般的に好きです。
オリンピックや世界陸上・各選手権となりますと、燃えます^^;
わが母校は、県予選3回戦が最高かも^^;
でも、やはり地元の高校が優勝すると嬉しいいです。
幼稚園の同級生が代打で出てましたし!
私は、運動神経は鈍いですが、見るのは全般的に好きです。
オリンピックや世界陸上・各選手権となりますと、燃えます^^;
わが母校は、県予選3回戦が最高かも^^;
でも、やはり地元の高校が優勝すると嬉しいいです。
幼稚園の同級生が代打で出てましたし!
すの^-^まん、いいじゃん!
盆休み、すの^-^まんの方が私より長かったもん(ノД`)・゜・。
私なんて・・・無いのと同じです^^;せめて3日は欲しいよね^^;
私なんて・・・無いのと同じです^^;せめて3日は欲しいよね^^;
風物詩^^
「もっと真剣に走らんかい!」
子どもの時大人の方のこのセリフ、よく聞きましたよ^^
高校野球の時期の風物詩なのでしょうね。
詳しく野球を知らないせいもありますが、最近は高校野球も観てません。
笛の音、太鼓、鳴り物によって盛り上がる気分も違うように思います。
秋の夜長の頃には、横笛を吹けるようになりたいものです^^
子どもの時大人の方のこのセリフ、よく聞きましたよ^^
高校野球の時期の風物詩なのでしょうね。
詳しく野球を知らないせいもありますが、最近は高校野球も観てません。
笛の音、太鼓、鳴り物によって盛り上がる気分も違うように思います。
秋の夜長の頃には、横笛を吹けるようになりたいものです^^
雪山童子様、こんばんわ~!
野球、最近私も殆ど見なくなりました^^;
特にプロ野球は・・・ON時代が良かったですね^^
相撲も、大鵬・柏戸時代が良かった・・・。
横笛いいですね、娘(次女)はお祭りで毎年吹きますよ~!
特にプロ野球は・・・ON時代が良かったですね^^
相撲も、大鵬・柏戸時代が良かった・・・。
横笛いいですね、娘(次女)はお祭りで毎年吹きますよ~!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
心星★^^
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター