心の宇宙に・・・
今、あなたに伝えたい言葉・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「美人の日本語」 山下景子 著(幻冬舎)
一日一語、口にするだけで
心が綺麗になる
一年365日の言葉より
9月 17日の言葉は・・・
~旧暦八月十四日の宵のこと~
お月見とお花見は昔の人の最大の楽しみだったようです。
みんな、指折り数えて、十五夜を待ったのでしょう。
待宵という言葉までできてしまうほど、「まだか、まだか」と待ったのでし
ょう。
「来ることになっている人を待つ宵」のことも待宵といいます。
満月のことを望月ともいいますが、「望」という漢字は、背伸びして、月を
見ようとしている姿をかたどったものだそうです。
もうすぐ、望みがかなう・・・・・・。
後から振り返ってみると、こう信じて待ち焦がれている時が、一番ワクワ
クして、幸せな時間ですね。
明日は晴れますように。
台風が過ぎて青空が広がって、
でも、ちょっと暑くなりました^^;
こちらは、思ったほど被害はありませんでした。
県北西部ではかなりの雨量だったようですが・・・。
洪水警報が出た割には、わが町は大丈夫でした!
さて、今宵の月は?

残念ながら、満月ではありませんね^^;
満月はおそらく10月7日あたり・・・。
今年の中秋の名月は10月の6日となるようです。
月を眺める時間など無いです!
などと仰らずに、たまには、ボーっと・・・。
月よりの使者が訪れるかも^^;
私は待ち人は来ないかもしれませんが、
月を見るのは大好きです^^
お団子食べたくなりますね^^;
でも、私はどちらかというと、
おはぎが食べたいです!
でも、ちょっと暑くなりました^^;
こちらは、思ったほど被害はありませんでした。
県北西部ではかなりの雨量だったようですが・・・。
洪水警報が出た割には、わが町は大丈夫でした!
さて、今宵の月は?
残念ながら、満月ではありませんね^^;
満月はおそらく10月7日あたり・・・。
今年の中秋の名月は10月の6日となるようです。
月を眺める時間など無いです!
などと仰らずに、たまには、ボーっと・・・。
月よりの使者が訪れるかも^^;
私は待ち人は来ないかもしれませんが、
月を見るのは大好きです^^
お団子食べたくなりますね^^;
でも、私はどちらかというと、
おはぎが食べたいです!
先ほど検索していて知ったのですが・・・
「八月十五日」と書いて「なかあき」と読む名字の方が
いらっしゃるそうです。
・・・と書かれていました。
PR
この記事にコメントする
緑心ちゃん、お久~!
作品は進んでいるかな?
細い月、好きです^^
体型が太いからでしょうか^^;
明日は中秋の名月です!
細い月、好きです^^
体型が太いからでしょうか^^;
明日は中秋の名月です!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
心星★^^
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター