心の宇宙に・・・
今、あなたに伝えたい言葉・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「美人の日本語」 山下景子 著(幻冬舎)
一日一語、口にするだけで
心が綺麗になる
一年365日の言葉より
9月 16日の言葉は・・・
~積み重ねていくありがたさ~
百から一を引くと九十九.では、「百」と言う漢字から「一」を引くと・・・・・・。
そう、「白」という漢字になります。それで、白髪と書く代わりに、九十九髪と書いたわけです。
最近、白髪染めが手放せなくなりました^^;
若い頃は、真っ黒だったのに・・・。
髪が痛むと思って、ヘアダイもしないでいたのに・・・。
それが・・・、いまや・・・(ノД`)・゜・。
若い頃は、真っ黒だったのに・・・。
髪が痛むと思って、ヘアダイもしないでいたのに・・・。
それが・・・、いまや・・・(ノД`)・゜・。
昔の人はこういう漢字遊びや言葉遊びをよくやっています。
長寿の祝いの喜寿や白寿はいい例ですね。
ほんと、昔の人は、粋!
今は、カタカナが氾濫しているから・・・。
漢字で遊ぶことなどないのかもしれませんねっ^^;
今は、カタカナが氾濫しているから・・・。
漢字で遊ぶことなどないのかもしれませんねっ^^;
「つくも」の「も」とは、百のことです。次が百だから「つぎも」→「つくも」
になったという説や、百に足りないという意味で、足りないことを表す古語を「つつ」→「つつも」→「つくも」になった説などがあります。
百もそうですが、九十九は大変数が多いということを表す言葉です。
積み重ねていく努力は大変ですが、同時に、どんなにささやかなことでも、積み重ねていけば、確実に残っていくも忘れたくないですね。
白髪と言ってしまえば、嫌な気分も
九十九髪と言えば、気分も少しは変わりますでしょうか?
白髪が多いという意味にとりそうですが、
年を重ねた、勲章だと思えば・・・。
ロマンスグレー・・・憧れます^^;
素敵に年を重ねていきましょう!
顔の皺も、笑顔で暮らせば、
チャームポイントだと思うのですが・・・。
時々、眉間に皺がよる私です!
九十九髪と言えば、気分も少しは変わりますでしょうか?
白髪が多いという意味にとりそうですが、
年を重ねた、勲章だと思えば・・・。
ロマンスグレー・・・憧れます^^;
素敵に年を重ねていきましょう!
顔の皺も、笑顔で暮らせば、
チャームポイントだと思うのですが・・・。
時々、眉間に皺がよる私です!
今月は、棚卸しなので、毎日残業をしています^^;
コメントのお返事も返せておりませんが、
何とか生きていますのでご安心を!
コメントのお返事も返せておりませんが、
何とか生きていますのでご安心を!
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
心星★^^
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター