心の宇宙に・・・
今、あなたに伝えたい言葉・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「美人の日本語」 山下景子 著(幻冬舎)
一日一語、口にするだけで
心が綺麗になる
一年365日の言葉より
10月 7日の言葉は・・・
~楊貴妃の涙~
中国では古くから、梨のことを【百果の宗】と呼ばれ、昔から広く利用されてきました。漢方では通常、熱があって咳が出て、痰がきれない時、または風邪や扁桃腺炎などで、口が渇き喉が痛む時、または暑気当たりや糖尿病の初期など、喉が渇く時に用いたりなどします。また便秘症にもいいようです。
百獣の王は獅子、百花の王は牡丹。「宗」も「王」と同じく。一族の中心という意味です。つまり、果物の王様は・・・・・・。
先に答えを書いちゃいましたね^^;
梨、お好きですか?
私、大好物です!
果物中では、桃と梨が甲乙をつけがたいくらい好きです!
梨、お好きですか?
私、大好物です!
果物中では、桃と梨が甲乙をつけがたいくらい好きです!
花は桜より少し大きくて、真っ白です。春雨に濡れる様子は、楊貴妃が涙ぐんでいる姿にたとえられました。
たっぷりの果汁は、楊貴妃の涙なのかもしれません。
梨は、バラ科
・4月頃、桜から1週間ほど遅れて開花する。白い5弁花。
・風があると実が実らないことから「風なし」、これが次第に「なし」になった。
「梨」は漢名。
別名 「有の実」(ありのみ)。
梨の音が「無し」に通ずるのを忌んだのでこの別名が生まれた。
【ありのみ】って言い方が奥ゆかしくて好きです^^
【あたりめ】も言い方としては同じなのでしょうね^^;
【あたりめ】も言い方としては同じなのでしょうね^^;
楊貴妃の涙が【ありのみ】の果汁ならば、
私の涙は。。。何でしょうか?
最近、あまり、泣かなくなりました^^
いいこと?なのでしょうか^^;
それとも、涙も枯れたのでしょうか(;´Д`)
私の涙は。。。何でしょうか?
最近、あまり、泣かなくなりました^^
いいこと?なのでしょうか^^;
それとも、涙も枯れたのでしょうか(;´Д`)
♥色部分、引用箇所です!
この記事にコメントする
久し振り!
なかなか来れなくてゴメンね!
この前、緑さんが夢に出てきたんだよ。
その時、俺は緑さんに何かを貰っていたんだよね。
俺も今、職場が大変で、、
緑さんもどうしているかな?って思って。
元気してるのかな?
この前、緑さんが夢に出てきたんだよ。
その時、俺は緑さんに何かを貰っていたんだよね。
俺も今、職場が大変で、、
緑さんもどうしているかな?って思って。
元気してるのかな?
シリウスさん、こっちこそ・・・
ごめんね、なかなか行けなくて^^;
あのね、棚卸しで、ちょっと忙しかったんだ・・・。
いよいよ、決心したんだね・・・。
これからが正念場かな?
夢に?私が?どんな感じだったのかなぁ?
あのね、棚卸しで、ちょっと忙しかったんだ・・・。
いよいよ、決心したんだね・・・。
これからが正念場かな?
夢に?私が?どんな感じだったのかなぁ?
梨と言えば・・・
私は20世紀。
ええ、21世紀になっても20世紀です。
なぜでしょうか?
他のモノは食べても美味しく感じません。
でも、今年は美味しい20世紀には当たりませんでした。
百貨店で買った一つ300円くらいの物が大きさと美味しさでまぁまぁでしたが。
20世紀って安かったはずなのに、近頃では良いお値段していますね。
ええ、21世紀になっても20世紀です。
なぜでしょうか?
他のモノは食べても美味しく感じません。
でも、今年は美味しい20世紀には当たりませんでした。
百貨店で買った一つ300円くらいの物が大きさと美味しさでまぁまぁでしたが。
20世紀って安かったはずなのに、近頃では良いお値段していますね。
私は・・・幸水派!
はい、21世紀になりましても20世紀でございますね^^;
雪山童子様と違い、私は少々柔らかめ&甘めの幸水派です。
新高梨も美味しいですが、買っては食べられません^^;
ほんと、果物はメロンだけでなく高級なものが増えて・・・、
バナナが1番お安いでしょうか?
食べやすいですし、身体にもいいですし・・・。
雪山童子様と違い、私は少々柔らかめ&甘めの幸水派です。
新高梨も美味しいですが、買っては食べられません^^;
ほんと、果物はメロンだけでなく高級なものが増えて・・・、
バナナが1番お安いでしょうか?
食べやすいですし、身体にもいいですし・・・。
おはようです♪
おはごうございます!
なかなか遊びに来られずにすいません<(_ _)>
わたしも、最近はあまり泣かなくなりました。
ネガティブ思考だった時には、良く泣いていましたが…(;´Д`A ```
最近では、ポジティブ思考になりつつあるので・・・
まだ、完全にはポジティブ思考が板についていませんが、
頑張って能天気人間になりたいと思います(笑)
読書の秋・運動の秋・・・食欲の秋! ですね♪
美味しい果実がてんこもり!
わたしも、「梨」すきですよ♪
でも、1番は「ふじのりんご」かもヾ(;´▽`A`
蜜のた~~~っぷりのを、まるかじり!
これ!最高です♪
なかなか遊びに来られずにすいません<(_ _)>
わたしも、最近はあまり泣かなくなりました。
ネガティブ思考だった時には、良く泣いていましたが…(;´Д`A ```
最近では、ポジティブ思考になりつつあるので・・・
まだ、完全にはポジティブ思考が板についていませんが、
頑張って能天気人間になりたいと思います(笑)
読書の秋・運動の秋・・・食欲の秋! ですね♪
美味しい果実がてんこもり!
わたしも、「梨」すきですよ♪
でも、1番は「ふじのりんご」かもヾ(;´▽`A`
蜜のた~~~っぷりのを、まるかじり!
これ!最高です♪
お久~~~、遊良様~~~!
ポジティブ、いいことです!
でも、ご無理は禁物です!
自分の心に素直に生きること、これが、一番かと・・・。
されば、涙も必要な時に出るはず・・・が、私は・・・枯れちゃったかも^^;
お林檎は、少々苦手な心星です^^;
でも、最近は食べるようになりましたけど^^;
でも、ご無理は禁物です!
自分の心に素直に生きること、これが、一番かと・・・。
されば、涙も必要な時に出るはず・・・が、私は・・・枯れちゃったかも^^;
お林檎は、少々苦手な心星です^^;
でも、最近は食べるようになりましたけど^^;
おはようございます
この間懸賞で「梨」当たりましたよう~!!
次男の顔よりも大きいのが!!
とってもジューシーで美味しかったです。
私フルーツは嫌いな物多いんですが、梨と柿は好きなんです。香りが無いから・・・・なんですが、味も好き。
グレープフルーツも大好きなんですが、梨と柿は自分で買うくらい好きなんですよ。
あと杏は以前住んでいた家に植えてありました。
花びらが淡いピンクでとても綺麗だったなぁ・・・。
次男の顔よりも大きいのが!!
とってもジューシーで美味しかったです。
私フルーツは嫌いな物多いんですが、梨と柿は好きなんです。香りが無いから・・・・なんですが、味も好き。
グレープフルーツも大好きなんですが、梨と柿は自分で買うくらい好きなんですよ。
あと杏は以前住んでいた家に植えてありました。
花びらが淡いピンクでとても綺麗だったなぁ・・・。
一緒、mokoraさん^^
私も、柿大好き!
桃・梨・柿です!
えっ、ひょっとして、新高梨かな?デカイって言うと!
いいなぁ~!
杏、綺麗、可愛いねっ!
桃・梨・柿です!
えっ、ひょっとして、新高梨かな?デカイって言うと!
いいなぁ~!
杏、綺麗、可愛いねっ!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
心星★^^
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター