忍者ブログ
心の宇宙に・・・ 今、あなたに伝えたい言葉・・・
[54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「美人の日本語」 山下景子 著(幻冬舎)
一日一語、口にするだけで
心が綺麗になる
一年365日の言葉より



8月 30日の言葉は・・・
 挨拶 (あいさつ)
    ~あいさつとは、これいかに~


「挨」も「拶」も、押すとか、迫るという意味を持っている漢字です。
 

 「挨(あい)」には、「押す、背中を叩く、開く、押しすすむ」という意味があります。
「拶(さつ)」には、「責める、迫る、はさみつける、押しつける」という意味があります。
両方ともに「押す」という意味があることから、禅宗ではこれらを並べて、門下の弟子僧の悟りの深さを試すための問答のことを「一挨一拶(いちあいいちさつ)」といいます。問答は「複数で押し合う」という意味ですので、それを日常生活にあてはめて、安否や寒暖のことばを取り交わすなどのお互いの儀礼をあらわすようになりました。後に略されて「挨拶」となり、おじぎや返礼のことも「挨拶」というようになりました。
 「あいさつに行くぞ!」と、隠語として「仕返し」という意味で使われたり、「あいさつ切る」という用例のように「人との関係」や「縁」という意味でも使われます。
・・・と書いてありました!


私たちが日常交わしている挨拶にも、それぞれ意味があります。
「おはよう」「こんにちは」「さようなら」・・・・・・。
それぞれ、相手をねぎらったり、気遣ったり、無事を祈ったりする気持ちが
込められているのです。
 打てば響くように気持ちよく交わす挨拶も、自分磨きの一歩なのかもしれ
ません。
 

一日の始まりは「おはよう」の挨拶から^^
一日の終わりも「おやすみ」の挨拶で・・・。
単純なようで一番大切なことですね。

でも、お別れの挨拶はちょっと苦手です^^;
ずっと疑問に思っていることが・・・。
日本のお別れの挨拶は何故
さようなら」なのでしょうか・・・。
また逢いましょう」がいいですよね^^
もう、逢えないかもしれなくても・・・。
また逢えますように・・・。

PR
この記事にコメントする
 
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
秘密^^  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。
別れの挨拶
お別れはどのような挨拶も名残惜しいものですね。
あらためて考えると日常であまり「さようなら」と使っていない気がします。
「ほな、また・・」「またね」
と言うのが私は多いようです。
別れてばかりで過ごしてきた虎馬なのかも知れません。
雪山童子 2006/08/31(Thu)01:05:19 編集
雪山童子様、遅くなりました^^;
別れ、必ずあるのですよね^^;
でも、さようならとは言いたくないのです。
きっとまた、どこかで逢えると思って・・・。
別れた数だけ、出逢いもあると信じています!
これから、きっと素敵な出逢いが待ってますよ~
【2006/09/02 17:23】
「またね」かな?
わたしも「さようなら」は、あまり使ってない気がします。
子供の頃は、先生に対して使ってたのかな?
今は…プライベートでは「またね」が多いです。
「バイバイ」も使わなくなった気がします。
??大人は使わない言葉なのでしょうか??
たるぼ 2006/08/31(Thu)10:59:24 編集
たるぼ様、こんにちは~!
そう、子供の頃は、目上の人には使っていましたね^^;
バイバイ・・・患者さんやお客さんが子供の時には使うかな?
でも、「またね!」がいいですよね・・・。
逢えないとわかっていても・・・。
「じゃ、またね!」 が・・・。
【2006/09/02 17:25】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
素材をお借りしてるサイト
最新コメント
(03/10)
(03/10)
(02/12)
(02/02)
無題(返信済)
(01/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
心星★^^
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
私のブログ^^
忍者ブログ [PR]